お知らせ
- 2020.10.7 大学院「環境経済・政策論」(増井利彦教授)水曜日1・2限開講(Zoom)
- 2020.9.19 令和2年度 環境研究総合推進費 オンラインシンポジウム〜環境科学会2020年会 学術賞受賞記念シンポジウムと合同開催〜「わが国における食品ロスの実態と環境・経済・社会への影響」を開催しました。
- 2019.6.13 大学院「地球環境と経済発展のモデリング」(金森有子准教授)月曜日、木曜日1・2限開講、W931講義室
- 2018.11.30 学部「環境経済学」(棟居洋介助教)火曜日、金曜日1・2限開講、W932講義室
- 2018.10.3 学部「応用ミクロ経済学」(増井利彦教授、金森有子准教授)水曜日3・4限開講、W932講義室
- 2018.10.3 大学院「環境経済・政策論」(増井利彦教授)水曜日1・2限開講、W931講義室
- 2018.9.12 環境関連施設の見学とヒアリングのため、静岡県東伊豆町を訪問しました。
- 2018.9.10 修士1年の車椋太君が、環境科学会2018年会のポスター発表で優秀発表賞を受賞しました。
- 2017.12.1 学部「環境経済学」(棟居洋介助教)火曜日、金曜日1・2限開講、W932講義室
- 2017.10.3 「国民対話シンポジウム、パリ協定の実現に向けて 世界の進路・日本の進路」14:00-16:30、東工大蔵前会館 1F くらまえホール
- 2017.9.27 学部「応用ミクロ経済学」(増井利彦教授、金森有子准教授)水曜日3・4限開講、W932講義室
- 2017.9.27 大学院「環境経済・政策論」(増井利彦教授)水曜日1・2限開講、W931講義室
- 2017.7.28 修士論文発表会のお知らせ
- 2017.6.23 「国立環境研究所公開シンポジウム2017」 のお知らせ.金森有子准教授が報告
- 2017.6.17 日本計画行政学会公開シンポジウム「未来につなぐ!私たちの暮らしと地球環境」のお知らせ.金森有子准教授が報告
- 2017.4.5 大学院「地球環境と経済発展のモデリング」(金森有子准教授)水曜日1・2限開講、W932講義室
- 2017.3.10 博士論文発表会 Xie Yang(謝 楊)氏 15:00〜16:30 大岡山キャンパス、西9号館6F 626会議室
- 2017.3.2 第12回日本LCA学会研究発表会でNTTとの共同研究の成果を報告しました。
- 2017.1.5 博士論文発表会 小俣幸子氏
10:30-12:00 大岡山キャンパス、西9号館4F 402会議室 - 2016.12.22 博士後期過程のXie Yangさんが、中国政府による2016年国家優秀自費留学生に選ばれました(No.372)。
- 2016.12.2 学部「環境経済学」(棟居洋介助教)火曜日、金曜日1・2限開講
- 2016.9.29 大学院社会工学専攻および経営工学コース、水曜日5・6限
Work in Progress Seminar 2016 (Autumn)のスケジュールを掲載しました。 - 2016.9.28 学部「応用ミクロ経済学」(増井利彦教授)水曜日3・4限開講
- 2016.9.28 大学院「環境経済・政策特論」(増井利彦教授)水曜日1・2限開講
- 2016.8.11 オープンキャンパスのお知らせ
場所:大岡山西9号館W棟316号室
時間:10:00〜16:00
地球環境研究室の紹介 - 2016.6.9 国立環境研究所 公開シンポジウム2016のお知らせ 東京会場 6/24(金)
- 2016.5.11 オープンラボのお知らせ(16:30-17:30、西9号館5階503号室にて、大学院入試説明会終了後)
- 2016.4.6 大学院「地球環境と経済発展のモデリング」(金森有子准教授)水曜日1・2限開講
- 2016.3.3 東京工業大学の組織改編に伴い、2016年4月1日より増井・金森研究室は工学院経営工学系に所属します。
- 2015.11.18 環境新聞の記事「環境立国・日本を築いた人たち」に西岡秀三元教授、故森田恒幸元教授が紹介されました(転載を許可していただきました環境新聞社に御礼を申し上げます)。